令和6年度地区審査申し込み及びスポーツ指導におけるハラスメント防止・啓発セミナーの開催について
各会員 様
新年あけましておめでとうございます。
地区審査申し込みが熊本県会場ということもあり、
HP掲載の「事務連絡」
「不備」連絡メールを差し上げた後、
明日1月8日(水)が申し込み(様式)必着になっていますので、
もう1点お知らせ致します。
ご希望の場合は、県連を通さず直接お申し込みください。
一社)熊本県空手道連盟事務局長 宮﨑不二男
記
令和6年度スポーツ指導におけるハラスメント防止・啓発セミナーの開催について
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、添付の通り2月8日(土)に八代市にてセミナーを開催いたします。
本セミナーは、指導者や保護者の方々を主な対象とした事業で、親子での参加も可能となっております。
内容としましては、大人は1.5時間のワークショップの後、アクティブチャイルドプログラムの体験(見学可)を行っていただき、子どもたちは1.5時間×2のアクティブチャイルドプログラムを体験できます。(講師は全て関東や他県からおいでいただきます。)
なお、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の更新研修にもなりますので、詳細は要項及びチラシを御覧ください。
参加を御希望の方はGoogleフォームから必要事項を御入力ください。
(要項等につきましては、本会ホームページにも掲載しておりますので、添付ファイルが開けない方はホームページから御覧ください。)
ご不明な点がございましたらお尋ねくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
公益財団法人熊本県スポーツ協会
クラブアドバイザー 太田黒尚子
Tel 096-388-1581/Fax 096-388-1584
事務局共通Mail main@kumamoto-sports.or.jp
太田黒個人Mail ootaguro@kumamoto-sports.or.jp
ホームページ http://kumamoto-sports.or.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★