お知らせ

戻る

【追加連絡2】令和7年度公認全国組手審判員審査会案内

(2025.2.21)

各会員 様
お世話になっています。
全空連から下記通知メールが届きました。ご覧ください。

一社)熊本県空手道連盟事務局長 宮﨑不二男

         記

 令和7年度公認全国組手審判員審査会について

標記審査会については、すでに要項を発出しており、各団体では参加申し込みを取りまとめの段階かと思います。
審査会開催要項について、一点補足説明をいたします。
補足説明箇所
3.対象者
(1)全国組手審判員新規受審者(次の条件を満たす者)
②地区組手審判員資格取得後5年以上
【補足】令和2年度に地区組手審判員に合格し、令和6年度に全国組手審判員審査会を
受審した実績のある者は、令和7年度全国組手審判員審査会の受審を認める。
以上となります。
お手数をお掛けしますが、貴団体会員様にご周知をお願いいたします。

(2025.2.12)

各会員様 様
お疲れ様です。
令和7年度公認全国組手審判員審査会について会員から質問があり、全空連に問い合わせたところ下記の回答がありましたのでお知らせ致します。

                  記

Q「要項に地区審査員取得後5年以上とあるが、3年以上ではないのか?」

A 「全日本空手道連盟です。説明不足で申し訳ございません。
  規定につきましては間もなく変更となる予定でございます。
  よって、運用は先日出しました要項通りとなります。(地区組手審判員資格取得後 5 年以上)
  よろしくお願いいたします。」

一社)熊本県空手道連盟事務局長 宮﨑不二男

(2025.2.11)

各会員様 様

お疲れ様です。
令和7年度公認全国組手審判員審査会案内を県連HP「大会行事案内コーナー」に掲載いたしました。
ご覧ください。
必要な書類は3点、締め切りは2月末日です。

県連HP→令和7年度公認全国組手審判員審査会案内

一社)熊本県空手道連盟事務局長 宮﨑不二男

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般社団法人 熊本県空手道連盟

〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目 23 - 2 熊本武道館内

事務局長(常務理事) 宮﨑不二男

Email : karate.k@abelia.ocn.ne.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・