【空手WEEK事務連絡】観客席の利用について・東渕江小学校のご案内
関係団体担当者 様
(全日本少年少女大会出場者の皆様)
全少についての事務連絡と注意事項について、全空連からの通知です。
添付フアィルをご確認ください。
事務局 矢野
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お世話になっております。
全日本空手道連盟の砂川です。
表題の件についてご連絡いたします。
まずはじめに、本大会は監督会議でもご説明しました通り、例年以上の来場が見込まれます。
1日目、2日目は午前午後の入れ替えを実施し、会場内のコントロールを行いますが、いずれにしても、一人の方が複数の座席取りを行うと、会場内には入れない方が出てきます。その場合、入場制限をかけざるを得ません。そうしないためにも、『観客席使用上の注意事項および禁止事項について』の通知文・ポスターをご確認いただき、各都道府県での周知徹底を図っていただきますようお願いいたします。
次に、東京武道館徒歩10分圏内にあります、東渕江小学校のご案内です。現状、入場規制などを行う予定はございませんが、決して大きな体育館ではございません。入れ替えが行われる1日目、2日目の午後の選手・関係者の皆様が直前まで利用できるよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
-----JAPAN KARATEDO FEDERATION---------
公益財団法人全日本空手道連盟
企画業務課 砂川雄飛
〒135-8538
東京都江東区辰巳1-1-20 日本空手道会館
TEL 03-5534-1951
FAX 03-5534-1952
E-mail y-sunakawa@jkf.jp
-----------------------------------------------------------